陸上
陸上会場は開会式が行なわれたメインスタジアムです。ワイヤレスマイクは使われませんでしたが、各種目とも大量にワイヤードマイクが使われました。
目立ったところではトラックの全周にミニショットガンマイクロホン"AT935AMRx"。走り幅跳びや三段跳びの助走路には、バウンダリーマイクロホン"AT961R"が並べられ、選手の足音を捉えていました。
目立ったところではトラックの全周にミニショットガンマイクロホン"AT935AMRx"。走り幅跳びや三段跳びの助走路には、バウンダリーマイクロホン"AT961R"が並べられ、選手の足音を捉えていました。

トラック全周に配置された"AT935AMRx" "AT961R"

走り幅跳び・三段跳びの助走路に設置されたバウンダリーマイク

設置するマイクの数が多すぎるため、中継車までのケーブルが足りません。
そこで、UniMix AT8681の登場!
そこで、UniMix AT8681の登場!

開会式で水をたたえた海を表現していたあの台?とオブジェが現れた中央の穴はすっかり隠され、緑の芝生になっていました。

陸上の会場を望む

"AT935AMRx"の配置 ウインドスクリーン

トラック脇で使用されていたオーディオなどのケーブル類

ファイナル用マイクロホン"AT4073a"