2014年2月に開催されたソチ大会全会場にて、オーディオテクニカのマイクロホンや
ワイヤレスシステムが使用されサポートを行ないました。
ワイヤレスシステムが使用されサポートを行ないました。
2014年2月7日〜23日までの17日間、第22回冬季競技大会がロシアのソチで行なわれました 。今大会においてもオーディオテクニカのマイクロホンやワイヤレスシステムが全会場で採用されました。ワイヤレスシステムはカーリングやアイスホッケー、スピードスケート、クロスカントリーで使用されました。
おもに使用されたマイクロホンは、ショットガンマイク“BP4027” “BP4029” “BP4071”、サイドアドレスマイク“AT4050” “AT4050ST”、ワイヤレスシステム“5000シリーズ”。“BP4025” “AT898” “ES933C”も多く使用されました。
おもに使用されたマイクロホンは、ショットガンマイク“BP4027” “BP4029” “BP4071”、サイドアドレスマイク“AT4050” “AT4050ST”、ワイヤレスシステム“5000シリーズ”。“BP4025” “AT898” “ES933C”も多く使用されました。

国際放送センター
