シチュエーション別セレクション
通勤や通学などの移動中でもノンストレスで使うことのできるヘッドホンやイヤホンをご紹介
通勤や通学などの移動中、音楽鑑賞や動画視聴を楽しむために使用するヘッドホンやイヤホン。しかし有線タイプの場合はコードが絡まってしまったり、ワイヤレスタイプの場合は充電が切れてしまったりと、ストレスを感じる場面も少なくありません。そこで今回は、ヘッドホンやイヤホンを使用する際に感じるストレスを解消できる、おすすめの製品をご紹介します。
充電切れにもう悩まない!長く使用したい方向けのロングバッテリー
ワイヤレスイヤホンやヘッドホンは、事前に充電しておくことで使用できますが、イヤホンやヘッドホンを長時間使用すると、バッテリーが切れてしまうというデメリットがあります。このような場合には、長時間連続して使用することのできる、ロングバッテリーのものを使用しましょう。
そこでおすすめなのが、ワイヤレスヘッドホン「ATH-S300BT」、ノイズキャンセルOFF時で最⼤約90時間の再⽣が可能。例えば、1⽇9時間連続でヘッドホンを使⽤した場合、約10⽇間は充電する必要がありません。
そこでおすすめなのが、ワイヤレスヘッドホン「ATH-S300BT」、ノイズキャンセルOFF時で最⼤約90時間の再⽣が可能。例えば、1⽇9時間連続でヘッドホンを使⽤した場合、約10⽇間は充電する必要がありません。

また、ワイヤレスヘッドホン「ATH-S220BT」は、最大60時間使えるロングバッテリーで、さらに急速充電にも対応しています。軽くて柔らかい装着感と薄さを追求した密閉性の高いイヤパッドで、快適なリスニング空間が広がります。

コードが絡んでしまうことを無くしたい方は無線(完全ワイヤレス)のイヤホンを使おう。
有線のヘッドホンやイヤホンのストレスの原因として、最も多いのがコードの絡まりです。移動中に思いもよらないところに引っかかってしまったり、複雑に絡まってしまったり。これらのストレスを解消させる方法の一つに、ワイヤレスへの変更があります。下記の製品は、イヤホンを充電ケースから取り外すだけで使用でき、充電ケースに戻すと自動で充電が始まります。さらに、水洗いできる防水性能を備え、いつも清潔に使うことができます。「ATH-CK1TW」は手なじみが良く落としにくいデザイン、耳に自然にフィットして疲れにくい装着感、イヤホンが取り出しやすく、どこでも持ち運びやすい小型の充電ケース。イヤホンが、毎日の音との付き合いかたを、より快適にしてくれます。

外の音が聞こえるヒアスルー機能
完全ワイヤレスイヤホン「ATH-TWX7」は周囲の外音をマイクで取り込みながら、音楽を聴くことができます。音楽を流しながら散歩や家事、テレワークを行う際や、電車やバスでの通勤・通学時に周囲の音を気にしながらリスニングしたいときに便利です。

無線、有線に関わらず、イヤホンやヘッドホンを装着していると、周りの音が遮断されます。ヒアスルー機能は、外の音をマイクで取り込む機能のことで、音楽や動画視聴を楽しみながら周りの状況を確認できます。「ATH-CKS50TW2」は、ヒアスルー機能もあるワイヤレスイヤホンです。また、充電ケースは自宅に、イヤホンだけで使える「マグネティックスイッチ」機能を搭載しました。

イヤホンと充電ケースに再生プラスチックを配合した素材を使用した「ATH-SQ1TW STB」環境に配慮したPCR(Post-Cosumer Resin)プラスチックを原材料に使用し、段ボールのみで構成されたパッケージとバイオマスポリバックを採用することで、プラスチック材の使用率を削減しております。

外部の音を遮断してくれるノイズキャンセリング機能
自宅や会社、通勤通学などで発生する、さまざまな環境や乗り物などで感じる騒音に対し、5種のプリセットされたノイズキャンセリングモード(Airplane、On The Go、Office/Study、Home、Train)を用意。豊富なシチュエーションから使用する環境に合わせたノイズキャンセリング効果を、専用アプリ「Connect」からいつでも設定できます。

「ATH-CKS30TW+」は、フィードフォワード式のアクティブノイズキャンセリング機能を搭載。おうちの空調音や通勤通学時の電車やクルマの走行音など、あなたの周りのノイズを抑えて、大好きな音楽や動画に一瞬で夢中になることができます。
