レコードとは
5
レコードの歴史

黎明期

音を録音・再生するシステムは1877年にエジソンが世界で初めて成功させたフォノグラフと呼ばれる円筒形の録音盤を使用した装置から始まりました。その後1887年にベルリナーが円盤型の録音盤を利用したグラモフォンを発明、現在のレコードシステムの原型となります。
矢印

電気化

1920年代に入り、電気式ピックアップと増幅機(アンプ)を備えた電気式蓄音機が実用化。その後、真空管の発達やIC等の発明によりレコードシステムは急激に発達していきます。
矢印

ステレオ化

レコード盤の原料もシェラックからポリ塩化ビニールと発展することで長時間録音や細密な記録が可能となり、1950年代半ばにステレオ盤(45-45方式)、1970年に4チャンネルステレオ盤が実用化されました。
矢印

現在

1980年代にCDが発売されて以降、レコードの生産量は減少していきますが、近年再び注目を浴びています。

アナログレコードの主な歴史

1877 トーマス・エジソン、フォノグラフを発明
1887 エミール・ベルリナー、円盤型レコード(SPレコード)・グラモフォンを発明
1902 米コロンビア、円盤型レコード発売
1948 米コロンビア、LP(Long-Playing)レコード(33 1/3回転)を発売
1949 米RCAビクター、EP(Extended Play)レコード(45回転)を発売
1952 アメリカレコード協会(RIAA)設立
1954 アメリカレコード協会がRIAAカーブを規格化
1958 米オーディオ・フィディリティー社、45-45方式ステレオレコードを発売
1962 株式会社オーディオテクニカ創立、MM型ステレオ・カートリッジAT-1を発売
1970 4チャンネルレコードが発売
1971 日本コロムビアが世界初のPCM方式によるデジタル録音を行なう
1982 ソニー・日立・日本コロムビアが世界初のCDプレーヤーCDソフトを発売
1986 CDがLPの国内生産枚数を追い越す
1997 レーザーターンテーブルELP LT-1XA発売
2012 ユニバーサル・ミュージックが100% PureLPを発売
2020 アメリカでアナログレコードの売上がCDを上回る