各種製品データ
ダウンロード
ソフトウェア
カタログ
導入事例
お問い合わせ
ショールーム予約
修理対応可能製品
USB OS対応一覧
チュートリアル動画
サービスパーツ一覧
閉じる

外形寸法図

ブロックダイアグラム

デジタルボイスコントローラー

AT-VC220生産完了

希望小売価格 ¥165,000(税抜 ¥150,000)

    ハウリングを抑制しながら2入力2出力のマイク接続が可能な、デジタルハウリングサプレッサー。

    取扱説明書
    仕様書
    製品画像
    • RoHS対応製品
      • ハウリングを抑制しながら2入力2出力のマイク接続

        ハウリングを抑制しながら2入力2出力のマイク接続が可能なデジタルハウリングサプレッサー

        AT-VC220:正面・背面

        • オーディオテクニカ独自のアルゴリズムにより、ハウリングを抑制しながら音質にもこだわった2入力2出力のマイク接続が可能なデジタルハウリングサプレッサーです。1Uハーフサイズの省スペースモデルとなります。
        • 入出力はマイク/ラインに対応し、コンデンサマイクに対応するファントム電源48Vを供給することができます。また入力レベル調整に加え、新たに出力レベル調整機能も搭載しシステム系統のどこにでもフレキシブルに対応できます。
        • マトリックスミキサー機能の搭載により、出力先の選択やミキシングが可能です。
        • ハウリングサプレッサー機能は、マイクを使用する空間が持つハウリングポイントを事前に測定するオートフィルターと、ワイヤレスマイクのように使用エリアが変化しても追従することのできるダイナミックフィルターを合計20系統装備、フィルター数を 12:8 や 5:15 など自由に配分変更が可能です。
        • オートフィルターは音質重視の“HQモード”とハウリング抑制重視の“SPモード”の2種類から選択できます。
        • ラックマウント金具を付属、別売の連結プレート RP1000を用いてミキサーや赤外線レシーバーとも連結可能です。

    ※AT-VC22の後継機種となります。

    総合ゲイン
    MIC:50dB以上(1kHz出力、600Ω負荷時)
    最大入力レベル
    MIC:−10dBu、LINE:+20dBu(ゲイン0dB時)
    基準入力レベル
    MIC:−46dBu、LINE:−16dBu
    入力インピーダンス
    MIC:約7kΩ、LINE:約10kΩ(1kHz)
    最大出力レベル
    MIC:−36dBu、LINE:+12dBu
    基準出力レベル
    MIC:−46dBu、LINE:+4dBu
    出力インピーダンス
    MIC:約300Ω、LINE:約400Ω、RECOUT:約100Ω(1kHz)
    ノイズレベル
    −120dBV以下(入力換算雑音)
    全高調波歪率
    0.1%以下(1kHz出力600Ω負荷、+4dBu出力時)
    周波数特性
    20~20,000Hz(−3dB)
    ファントム電源
    48V DC
    ハウリングサプレッサー
    各ch オートフィルター、ダイナミックフィルター合計20系統
    電源
    AC100、50/60Hz
    消費電力
    6.5W
    動作温度範囲
    0~40℃
    質量
    1.5kg
    外形寸法(突起部除く)
    H44×W210×D225mm
    付属品

    電源ケーブル、ラックマウント用アングル×2(長/短)、アングル取付ネジ×6

    別売

    連結プレート RP1000

    ( 改良などのため予告なく変更することがあります。)

    型番

    AT-VC220

    発売日

    2012年07月20日

    関連商品