一般製品

2025.02.06

USB端子に接続するだけで使えるアクティブスピーカーに待望のホワイトモデルが登場

パッシブスピーカー用バナナプラグ3機種も2月14日に同時発売

株式会社オーディオテクニカは、USB端子に接続するだけで使えるアクティブスピーカー『AT-SP95』のホワイトモデル『AT-SP95 WH』を2月14日に発売いたします。またパッシブスピーカー用バナナプラグ『AT6301a』『AT6302a』『AT6303a』も同時に発売いたします。

AT-SP95 WH
『AT-SP95 WH』
AT6301aAT6302aAT6303a
写真左から:『AT6301a』『AT6302a』『AT6303a』

パーソナルスペースで手軽にいい音が楽しめるアクティブスピーカー『AT-SP95』。コンセントのいらないUSB給電タイプで、PCやオーディオ機器とつないで設置するだけで音の環境をすぐに整えられることから、発売以来ご好評いただいています。このたび、定番のブラックカラーに加え、空間に調和しやすいホワイトカラーモデル『AT-SP95 WH』を新たにご用意しました。


image『AT-SP95 WH』使用イメージ

本アクティブスピーカーは、⾼感度φ52mmスピーカーユニットの採用により、ボーカルや⾳声が聴きやすく長時間でも聴き疲れしないクリアな音質を実現しています。ヘッドホン端子をスピーカー前面に搭載しているため、PCやオーディオ機器接続時のプラグの差し替えが不要です。そのままお持ちのヘッドホンやイヤホンをつないで楽しめるだけでなく、ヘッドホン接続時の音量もスピーカー側で調整できます。場所を取らないコンパクトボディで、電源とボリュームを一体化したノブもスピーカー前面に設置。ノブを回すだけで電源のON/OFFと音量の調整ができます。

同時発売となるパッシブスピーカー用バナナプラグは、対応する導体集合径や仕様が異なる3機種をご用意しました。酸化しやすい銅線の劣化を抑制し、安定した接続を維持することで、音質劣化を防止するとともに配線時の利便性と安全性を向上させます。


【AT-SP95 WH 製品概要】

環境に合わせやすい新⾊、ホワイトモデルを追加。
豊かな⾳に包まれるアクティブスピーカー

2月14日発売予定

アクティブスピーカー
AT-SP95 WH オープン価格

AT-SP95 WH
製品詳細はこちら

<特長>
■ACアダプターが不要なUSB給電タイプ
■ボーカルや⾳声が聴きやすい⾼感度φ52mmスピーカーユニット
■2W+2Wの省電⼒ながら⾼出⼒、ナチュラルなサウンドを再⽣
■ヘッドホン端⼦を前⾯に搭載し、PCやオーディオ機器接続時のプラグの差し換えが不要
■電源/ボリュームノブを回すだけのかんたん操作
■場所を取らない省スペース設計



■デュアルモニターまでカバーする渡りコード


【AT6301a 製品概要】

導体集合径2.0mmまでのスピーカーケーブルに対応。
リア接続タイプのバナナプラグ

2月14日発売予定

バナナプラグ
AT6301a オープン価格
 
製品詳細はこちら

<特長>
■φ4.0mm〜4.5mmのバナナジャックに対応
■導体集合径2.0mmまでのスピーカーケーブルとの組み合わせが可能



■プラグの表⾯処理に⾦メッキを採⽤


【AT6302a 製品概要】

導体集合径3.7mmまでのスピーカーケーブルに対応。
リア接続タイプのバナナプラグ

2月14日発売予定

バナナプラグ
AT6302a オープン価格  
 
製品詳細はこちら

<特長>
■φ4.0mm〜4.5mmのバナナジャックに対応
■導体集合径3.7mmまでのスピーカーケーブルとの組み合わせが可能



■プラグの表⾯処理に⾦メッキを採⽤
■プラグ同士の接触を防ぐ保護チューブを付属


【AT6303a 製品概要】

導体集合径5.0mmまでのスピーカーケーブルに対応。
サイド接続タイプのバナナプラグ

2月14日発売予定

バナナプラグ
AT6303a オープン価格  
 
製品詳細はこちら

<特長>
■φ4.0mm〜4.5mmのバナナジャックに対応
■導体集合径5.0mmまでのスピーカーケーブルとの組み合わせが可能



■プラグの表⾯処理に⾦メッキを採⽤
■プラグ同士の接触を防ぐ保護チューブを付属