トーンアーム

  1. カウンターウエイト

    トーンアームのバランスを取り、適切な針圧に調整します。

  2. 針圧調整リング

    針圧を調整する際に使用します。

  3. アームリフター

    トーンアームをレコード盤面から上下させます。

  4. クランプ付きアームレスト

    トーンアームが動かないようにクランプを使用して、固定することができます。

  5. アンチスケーティング調整ダイヤル

    レコードの再生中、針先が内側へ引っ張られる力が発生します。アンチスケーティングの値を針圧値と同じに設定することで、その力に抵抗します。

  6. リフターレバー

    アームリフターを操作します。

  7. ロックナット

    リング部を反時計方向(左)に回すと、ヘッドシェルが固定されます。ヘッドシェルを取り外すには、リング部を右に回転させます。

  8. ヘッドシェルとカートリッジ

    ヘッドシェルに、カートリッジが付いています。