オフセンター レコード製造過程の精度(ミス)に起因して、センターホールの位置が中心からずれている事を指す。目視では判別できない微々たるずれの場合は問題ないが、ずれが大きいと再生時にカートリッジが左右に振れ、一定周期で音程が揺らいでしまったり針飛びを起こす場合もある。 関連ワード SPレコード 高音質盤 盤反り New(レコードコンディション) 剥がれ 用語一覧に戻る 関連記事 知っていそうで意外に知らない『スペック』の読み方:カートリッジ編(その1) 音響機器|2025.02.11 Tue Credit5 〜あの人が「クレジット買い」した5枚のレコード〜 番外編 第4回:曽我部恵一 レコード情報|2023.07.05 Wed ターンテーブルの種類〜オーディオライターのレコード講座〜 レコード情報|2023.08.06 Sun 「RPM」を理解してレコードの世界をもっと楽しむ~今さら聞けない用語を解説~Vol.6 おすすめ記事|2024.12.02 Mon