CDJ CDを使用したターンテーブルのこと。それまでアナログレコードがDJの主要だったのに対し、音飛びや音の劣化の少なさ、野外での演奏など環境に左右され難い安定感も大きなメリットとして挙げられる。 関連ワード マスターボリューム ビートマッチング モニタリング エフェクター 出音 用語一覧に戻る 関連記事 【渋谷】レコードレーベルmule musiqによるモードな雰囲気漂う「STUDIO MULE」 お店特集|2021.12.27 Mon ゼロから始めるアナログレコードの世界。最初の一歩はこんなにも簡単。 レコード情報|2022.09.06 Tue 【飯田橋】ビスポークカクテルと音に浸る「BAR MEIJIU」 お店特集|2022.10.12 Wed クラブDJはターンテーブルで何をしているの?イベントでプレイしているときの動きを解説 おすすめ記事|2022.03.01 Tue