耳を包み込むことでイヤホンとは一味違った音楽体験を届けてくれるヘッドホン。 音楽性能面以外にも、メンズ・レディースを問わずファッションアイテムとして楽しんでいる人も多いはず。
今回は、今年4月に表参道にオープンしたアイウェアショップ 〈YUICHI TOYAMA. TOKYO〉からスタッフの森山紀福(ことね)さんと永岡拓真さんと一緒にヘッドホンコーディネートを提案します。
まずは「その日の服装は、朝の気分や行き先で決めてます」という森山さんのコーディネートをご紹介。

グラフィカルな写真が目を惹くスティング(Sting)のTシャツは古着屋で見つけたもの。 それに合わせたのはBEAUTY & YOUTH UNITED ARROWSのロングスカート、そしてサングラスはYUICHI TOYAMA. のモデルU-153 Gertrud。 細いストライプ柄のスカートは何にでも合わせやすく、他のアイテムがカジュアルでもほどよく上品にまとまるので愛用しているとのこと。
ATH-S300BTのベージュを着用してもらいました。

「存在感があるので、コーデのワンポイントになって良いですね!シンプルなデザインなので、どんな服装でも合わせやすいなと思いました」と森山さん。 6月21日に発売されたオーディオテクニカの新作ヘッドホン『ATH-S300BT』は屋内外で思いのままに使えるヘッドホンをコンセプトに、あらゆる場⾯や服装にも合うように、そしてヘッドホンを⾝に着けたときのシルエットにもこだわってデザインされています。
今日は私服以外にも、ATH-S300BTとマッチしそうなコーディネートアイテムを持ってきてもらいました。

SHUKYU × E-WAX × adidas Originals Handball Spezialのスニーカーは昨年販売されたadidasのコラボレーションアイテムで、シュータンを3段階に折り曲げることができるデザインが特徴。 その日の気分やコーディネートに合わせて楽しむことができるという優れもの。
鮮やかな青のTシャツとネイビーの足元にはブルーデニムを履いてヘッドホンを差し色にしてもいいし、白いボトムスで夏らしく爽やかにまとめるのも良さそう。
続いてご紹介するのは、永岡さんとATH-S300BT ブラックのコーディネート。

自身が手がけているブランドAKUSH(アクシュ)のTシャツに、友人から貰った古着のパンツをあわせて、全身ブラックのワントーンコーデ。 そして目元にはYUICHI TOYAMA.のプレミアムシリーズである「YUICHI TOYAMA:5」より、モデルBASTILLEのメガネを着用しています。
YUICHI TOYAMA.は ”ニュートラル” をコンセプトに掲げ、シンプルでありつつも独自の存在感がある、掛ける人の個性を引き出すアイウェアデザインを追求しているブランド。 ブランドには3つのコレクションラインがあり、中でもYUICHI TOYAMA:5は眼鏡の世界的産地である福井県鯖江市の最高の職人5名とタッグを組み、全ての製造工程においてこだわり抜いたシリーズで、生産数が少ないため完売や入荷待ち状態になっているモデルも多いそうです。

スタッフの永岡さんもファッションでは自身のこだわりを大切にしており、買い物の際に一番大事にしているのは、「自分自身がワクワクできるアイテムかどうか」とのこと。
「丁寧に造られたモノにはそれぞれのストーリーや作り手の想いが込められています。 その物語を含めて目の前にあるものを吟味して、一生愛せるもの、なるべく長く使えるいいものを少しずつ集めてます」

そんな永岡さんは普段からモノトーンの洋服を着用することが多いため、小物で色味や素材のバランス、調和を意識してコーディネートを考えているそうです。 ATH-S300BTとマッチしそうなアクセサリーを提案してくれました。
adidas Originals by WALES BONNERのナップザックは、オープンクロシェ編みの生地でしっかりと厚みがありつつも柔らかく軽やかな印象(偶然にも2人ともadidasのコラボアイテムをチョイス)。 オープンクロシェ編みの生地は厚みがありつつも柔らかく軽やかな印象。 そして撮影中も肩から下げていたのは、JIL SANDERで購入したSV925のシガレットケース。 身軽に出かけたい時は財布の代わりにこのケースにカードなどを入れて使っているそうです。
首もとや顔周りが寂しい、そんな時にはファッションアイテムとしてヘッドホンやアイウェアをコーディネートに取り入れてみてはいかがでしょうか。

YUICHI TOYAMA. TOKYO

YUICHI TOYAMA.はデザイナーの外山雄一が2009年設立の「USH(アッシュ)」からブランド名を変更し、2017年春夏コレクションよりスタートしたアイウェアブランド。 「Neutralー無垢なデザインと構造美。 シンプルでありながらも、独自の存在感を併せ持ち、トレンドに左右されることなく個性を引き出すアイウェア」をコンセプトに掲げ、日本の伝統的な職人技術と革新的なデザインで新たなメイドインジャパンを追求している。
2024年4月にオープンした表参道の直営店 〈YUICHI TOYAMA. TOKYO〉では、ブランドの全てのラインが展示販売されている。 さらにオーダーメイドルームの「AJITO(アジト)」も併設されており、2024年11月からデザイナーの外山自身が直接カウンセリングから手掛ける、オートクチュールのアイウェアをオーダーすることができる。
〒107-0062 東京都港区南青山5-12-3 1F
Phone: 03-6427-7989
OPEN:12:00〜20:00(定休日:水木)
Words & Edit:May Mochizuki
Photos:Soichi Ishida