音を楽しむ新着情報
全記事一覧
-
高音質でレコードを楽しむために。カートリッジの正しいクリーニング方法を紹介
-
レコード収集好きなデザイナーの色と形で溢れた居場所。 Anna Brettschneiderとニューヨークのマイルーム
-
ボブ・ディランとジャズの生ライブ音源が好き。 Timothy Goodmanとニューヨークおウチ時間
-
リズムパターンは“輪廻”。インド伝統打楽器タブラのポジティブエナジーを満たすリズム
-
数億年のリズムを刻んできた虫とのセッション。生命のリズムとノイズにあわせるジャズ演奏家の音楽表現
-
音質を改善したいなら!まずはレコードクリーニングから
-
“草の葉一枚”で奏でる音楽。中国3世紀から続く草笛、世代と海を越える今日の天然サウンド
-
ホコリ、手垢、もう怖くない。レコードの正しいメンテナンス方法・用品の選び方
-
「この時期、どうしてた?」コミュニティと小さなレコードショップ、それぞれのリアル(3)
-
「この時期、どうしてた?」コミュニティと小さなレコードショップ、それぞれのリアル(2)
-
「この時期、どうしてた?」コミュニティと小さなレコードショップ、それぞれのリアル (1)
-
アナログレコードを聴くのは実は簡単。必要なものを詳しく見てみよう