音を楽しむ新着情報
全記事一覧
-
欧米を経由して日本の社会や文化にもコミットし始めたChihei Hatakeyamaのドローン、アンビエント・ミュージック。それがいま求められる理由とは?
-
レコードプレーヤーのキーパーツ、『トーンアーム』とは?〜オーディオライターのレコード講座〜
-
円盤好子のアナログジャーニー~レコードの扱い方にはご注意を!メンテナンス編~
-
手軽に新しい音楽体験を!Bluetooth対応、Audio-Technicaのワイヤレスレコードプレーヤー
-
屈指のシンセ愛好家・齋藤久師が語る、ハードウェア機材を使い続ける理由
-
知ってるようで知らない「スクラッチ」のこと。ターンテーブルを楽器にした魔法の歴史をDJ KEN-ONEが振り返る
-
円盤好子のアナログジャーニー~レコードの扱い方にはご注意を! 再生編~
-
レコードはどのように生産されるの?〜オーディオライターのレコード講座〜
-
レコードの種類と違い〜オーディオライターのレコード講座〜
-
デジタルとアナログの違いとは〜オーディオライターのレコード講座〜
-
円盤好子のアナログジャーニー~さぶろう先生に聞いてみよう~
-
Music For Cool Evening〜夕涼みに聴きたい音楽〜