2枚使い 同じレコード2枚を交互に再生することでビートを作り上げるテクニック。ループをアナログで作っているため、拍をずらしたり同じ音を繰り返したりなどその場で複雑なビート作ることができる。ビートジャグリングとも呼ばれる。 関連ワード モニター マスターテンポ リミックス ループ溝/ロックド・グルーヴ/ループ集 スリップマット / ゴムマット 用語一覧に戻る 関連記事 音楽をさらに深く楽しむために。オーディオをはじめてみよう 音響機器|2023.09.20 Wed DAPって何?~今さら聞けない用語を解説~Vol.7 おすすめ記事|2024.12.14 Sat 音と食が重なる空間「AC HOUSE」編 お店特集|2024.02.08 Thu 日本の絶景と極上サウンド。配信映像『THAT IS GOOD』より日本文化を世界へ発信。 おすすめ記事|2021.03.09 Tue