あなたはDiscogs(ディスコグス)をご存じでしょうか。Discogsは、アメリカ・オレゴン州ポートランドを拠点としているZink Media, Incが運営する、世界最大の音楽データベースサイトです。
単なる音楽データベースの役割だけにとどまらず、マーケットプレイスと呼ばれるEC機能も備えており、世界中のレコードショップから直接レコードを購入することもできます。
中古市場での価格も反映されることから、レコードコレクターはもちろん、レコードショップの店員も活用する事が多いです。
今回はそんなレコードライフに欠かせない、Discogsの使い方をご紹介していきます。
◆Discogsについて
Discogsは、音楽コレクターでもある創業者ケヴィン・レヴァンドフスキーが、自身のコレクションを整理するために始めたものです。
僕はケヴィン・レヴァンドフスキー。ソフトウェア・デベロッパーだ。ソフトウェアのプログラミングを始めたのは、まだ高校生だった15歳だ。大学ではコンピューターサイエンスを専攻していたけれど、友達の一人がDJをやっていて、彼を通じてテクノやDrum n’ Bassの世界を知った。僕の音楽への興味が広がったのはこの時だ。
1997年に大学を卒業後、僕は半導体メーカーのインテルに就職して、ニューオーリンズからポートランドに移った。給料が入り始めてからターンテーブルやミキサー、そしてアナログレコードを買い始めてアマチュアだけどDJを始めたよ。プログラミングへの興味も持ち続けた。常にチャレンジングなアプローチを実験していた時期だったよ。
1996年頃、彼はDJコミュニティのメーリングリスト*に参加し始めました。
そのユーザーの中で、ディスコグラフィー専門のサイトが欲しいという声が常に上がるようになりました。実はそれまでも何人か挑戦はしていましたが、誰一人として使えるようなサイトを作ることはできませんでした。
2000年に彼は一人で、ディスコグラフィー専門サイトの構築に挑戦してみることにしました。ソフトウェアの開発者だったので、サイト構築ができたのです。
Discogs公開時、彼は自身のコレクションである200枚のCDやアナログレコードの情報を投稿し、いくつかのメーリングリストにDiscogsについて投稿しました。それに興味を示した人たちは彼と同じように自身のコレクションの情報を投稿し始めました。
口コミにより瞬く間に世界中の音楽好きに認知され、それからは雪だるま式にデータベースは拡張していきました。
*複数の人に同時にメール配信する仕組みのこと。特定の話題について情報交換を行う目的で使われることが多かった。今でいうグループチャット(LINEグループなど)で会話するような使い方を指す。
現在では、元々の音楽データベースとしての役割だけでなく、コレクションを取引するためのマーケットプレイスや、音源についての情報交換機能(フォーラムとグループ)も備えており、世界中のレコードコレクターを支える重要なサービスのひとつとなっています。
◆Discogsの使い方
Discogsはアメリカ発祥のサイトですが、ありがたいことに日本語にローカライズされています。
それでは、基本的な使い方をご説明していきます。
①Discogsにアカウント登録
まずDiscogsのトップページからアカウント登録をします。
トップページの右上に登録ボタンがありますので、そちらをクリックしましょう。
メールアドレスとパスワードを入力するだけでも登録できますが、AppleIDやGoogleアカウント、FaceBookアカウントを使用して登録することも可能です。
登録が完了すると、アカウントのダッシュボード画面で、ほしい物リストやコレクションに作品を追加したり、作品情報の更新などが行えるようになります。
②コレクション
コレクションには、所有している作品を登録できます。自身のコレクションをリスト化したり、情報が無い作品についてのデータを登録することもできます。
Discogsにアクセスできれば、いつでもどこでも自身のコレクションを確認できるので、所有しているレコードやCDが増えてくるとありがちな、同じものを購入してしまうことも防げます。
③ほしい物リスト
ほしい物リストには、自分が探している作品を登録できます。ノートという便利なメモ機能もあるので、必要に応じて活用すると良いでしょう。作品についての詳しい情報なども知ることもできるので、希少価値の高いレアな作品を探す際は非常に重宝します。
④マーケットプレイス(売買機能)
マーケットプレイスはコレクションの売買機能のことです。商品の購入と出品は、画面上部のメニューにあるマーケットプレイスから行います。音源を購入したい場合は「音楽を購入する」、出品したい場合は「音楽を売る」をクリックしてください。または音楽作品の個別ページから直接、購入と出品もできます。
⑤フォーラム(情報交換機能)
フォーラムでは作品の情報やデータベースなどDiscogsまわりの様々なことを話し合える機能です。
アメリカ発祥のサイトのため、フォーラムの利用にはある程度の英語力が必要になりますが、Google翻訳などの翻訳サービスを利用すれば問題ないでしょう。
◆知れば知るほど便利で楽しいDiscogs
今回はDiscogsの基本的な使い方をご紹介しました。現在はサブスクリプションのストリーミングサービスなどで気軽に音楽を楽しめるようになりましたが、サブスク解禁されていないものや、そもそもDL販売もされておらず、CDやレコードでしか聴けない音源は多く存在すると思います。Discogsを活用して、あなたもレコードライフを充実させてはいかがでしょうか。
次回は購入方法について詳しくご説明します。
Images: Casimiro PT
Words: neu inc.